スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カラー

この花は カラー サトイモ科の多年草です
数十センチの花茎を伸ばして、茎の頂に漏斗状に巻いた純白の仏炎苞をつける
この白い花びらのようなのは 苞なのです いわば包装紙

花は なんと これ
黄色い肉穂花序に白い花がびっしりとついています

大事な花を真っ白な高級な苞で包んでいるのです

真っ白な苞が美しいので高級切り花として ブライダルなどによく使われていますね

和名は オランダ海芋(かいう)
オランダから海を渡ってきた芋という意味ですが 南アフリカ原産です
日本にはオランダ経由で入ってきたので オランダカイウです

ブログランキングに参加しています 応援クリック よかったらして帰ってね
皆様の応援が励みになって 更新を続けています








皆様の応援とコメント 私の元気の素です ありがとうございます
デジカメ散歩日記に 「憧れの奈良ホテル その2」 アップしています
見てくださいね 応援してね
当BLOGで使用している写真 動画の複製 無断使用 お持ち出しは ご遠慮くださいね
カメラ機種名 Canon EOS Kiss X4
撮影日時 2012/05/16
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :