スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨に咲く花 レインリリー

雨になると咲く花です
ユリと似ていますからレインリリーなんて呼ばれたりするそうです
レインリリーって呼ばれている花には ゼフィランサスとハブランサスがあります
この花 ゼフィランサスかハブランサスか わからないのです
球根をもらったのです

ゼフィランサスは サフランモドキと言われているピンクの玉すだれなのですが
私のゼフィランサスはまだ咲いていない

球根をもらってきたぶんは咲いています
ハブランサスは 横向きに咲き ゼフィランサスは まっすぐ上を向いて咲くというのですが・・
これは斜め上からヨコ向きに咲いています
で ハブランサスかなぁと思っています
名前はとにかく 雨の中で咲くピンクの花 綺麗です

ブログランキングに参加しています 応援クリック よかったらして帰ってね
皆様の応援が励みになって 更新を続けています








皆様の応援とコメント 私の元気の素です ありがとうございます
デジカメ散歩日記に「瀬戸内海国立公園 女猫の瀬戸」 アップしています
見てくださいね 応援してね」
当BLOGで使用している写真 動画の複製 無断使用 お持ち出しは ご遠慮くださいね
カメラ機種名 Olympus XZ-2
撮影日時 2013/0
カメラ機種名 Canon PowerShot S95
撮影日時 2013/05
カメラ機種名 Canon EOS Kiss X4
撮影日時 2013/0
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
レンズ EF-S55-250mm f/4-5.6 IS
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :