スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
栴檀の木の花

近くの公園の栴檀(センダン)の木に花が咲いています
栴檀は双葉降り漢橋というから さぞ いい香りでしょうね と思うでしょう
でも あのことわざの栴檀は これではないのです
この「栴檀」は白檀の異称 栴檀の木のことではないのです
ですから公園中がかぐわしい香りに包まれているということはありません

小さな薄紫の花が無数に咲いています
センダン科センダン属の落葉高木
樹高は5-15 mほどで、成長が早いです

秋に大きな枝を落とされて丸刈りにされても 2年もすると こうして すぐ大きくなるのです

夏になると クマゼミがやってきて樹液を吸います
子供たちは虫取り網をもって 公園ににやってきます
以前に河川敷で動画を写して niftyにアップしていたら 動画サービスがなくなっていました
秋になると 白い実 長径1.5-2 cmほどの楕円形の核果 がなります
ムクドリがよく食べに来ています

四季 いろいろの表情を見せてくれる好きな木です
ブログランキングに参加しています

応援クリック よかったらして帰ってね
皆様の応援が励みになって 更新を続けています








皆様の応援とコメント 私の元気の素です ありがとうございます
デジカメ散歩日記に「「春の京都御所」 デジブックにしました」 アップしています
見てくださいね 応援してね」
当BLOGで使用している写真 動画の複製 無断使用 お持ち出しは ご遠慮くださいね
カメラ機種名 OLYMPUS XZ-2
撮影日時 2015/05/20
カメラ機種名 Canon PowerShot S120
撮影日時 2015/05/18
2014/01/03
- 関連記事
-
- 我が家のアジサイ 満開です
- 栴檀の木の花
- シモツケ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :